・5月10日(土)は、先週5/3(土)が祝日であり、また今週木曜、金曜の状況を考えると混雑が予想されます。お急ぎの方や待ち時間に余裕のない方の当院への受診はお勧めいたしません。緊急性のない処置や美容施術はお引き受けできません。再診の患者様も十分に余裕を持ってご来院ください。ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。
MENU
言いにくいことも、何でも話せる場所として
皮膚トラブルや排尿障害など、気軽にご相談を
・5月10日(土)は、先週5/3(土)が祝日であり、また今週木曜、金曜の状況を考えると混雑が予想されます。お急ぎの方や待ち時間に余裕のない方の当院への受診はお勧めいたしません。緊急性のない処置や美容施術はお引き受けできません。再診の患者様も十分に余裕を持ってご来院ください。ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。
・5月25日(日)は皮膚科在宅医を予定しています。対象疾患としては、蕁麻疹や蜂刺傷、外傷や熱傷、蜂窩織炎、皮下膿瘍、帯状疱疹などがあります。 在宅医の診察時間は、9:00~12:00、14:00~17:00となっています。通常の診療体制とは異なりますので時間をよくご確認下さい。 緊急手術や処置のために長時間診察が止まることがあります。また緊急性のない処置や美容施術はお引き受けできません。ご了承ください。
※午前中の診療が長引いた場合、午後の診療開始が遅くなることがございます。
・当院ではカスタマーハラスメントに対して、従業員の人権や就業環境を守るべく、組織として毅然とした対応を行ってまいります。理由の如何にかかわらず、以下をカスタマーハラスメント行為と判断して、該当の人物とは診療上の信用関係を築けないと考え当院へ出入禁止といたします。
・暴言、侮辱、差別発言、誹謗中傷など
・暴行、窃盗行為、器物損壊、その他粗暴な言動など
・業務に支障を及ぼす行為(長時間拘束、クレームの継続など)
・業務スペースへの立ち入り
・従業員を欺く行為、医院、従業員の信用を棄損させる行為
・過剰な謝罪要求や従業員への処罰の要求
・わいせつな行為や卑わいな言動などセクシャルハラスメント行為
・プライバシーの侵害
・SNSやインターネット上での誹謗中傷など
なお、上記の定義および行為例は、厚生労働省発行の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき策定しています。行為例は例示であり、カスタマーハラスメント行為はこれらに限定されません。 現在までに粗暴な言動1例、窃盗2例の警察案件3名を出入禁止としております。
・2024年5月で開院15年が経過いたしました。昨年度は実診療日が288日、来院患者様数はのべ45712名でした。当院へご支援ご高配を頂いているすべての方々へ感謝を申し上げます。しかし、院長の体力の低下から、また医師の働き方改革の施行をかんがみて、現在の診療時間の変更を考えており、R6/9/20(金)までで金曜夜間外来の終了を予定しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午後休診
祝日
【院長】菊池 英維
皮膚のお悩みや頻尿などの排尿障害といった症状があるけど、診てもらうほどではないかもしれない、と躊躇されていましたら、気兼ねなくお越しください。私にできることは誠心誠意、治療に当たります。私の診療範囲外であっても、症状に応じて病院やクリニックを紹介いたします。地域の皆さんが明るく健康に暮らせるように、症状が改善されて生活の質が向上するようにと願っています。
きくち皮膚科泌尿器科クリニック
〒880-0904
宮崎県宮崎市中村東2-1-29
TEL.0985-51-1953
FAX.0985-41-5258
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:00~18:00 | ◯ | ◯ | × | △ | 〇 | × | × |
初診の方や、また検査や処置をご希望の方は診療終了1時間前にお入りください。再診の方の受付は診療終了30分までです。
11:30~12:30、17:00~18:00は予約や予定再診の方の診療時間帯になります。ご注意ください。
※木曜午後は完全予約制となります。
△…手術日
【休診日】
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
1番診察室…菊池英維
2番診察室…菊池武英(木曜午後、土曜午前、また不定期)
都合や体調により医師一人の場合があります。この際は「通常より時間がかかります」
また、混雑の程度によっては早めに受付を終了することがあります。
ご了承ください。
〒880-0904
宮崎県宮崎市中村東2-1-29
最寄駅 | 「南宮崎駅」徒歩8分 |
---|---|
最寄バス停 | 宮崎交通「中村1丁目」バス停、徒歩1分 |
駐車場 | 42台 |
患者さんの気持ちになって、少しでも痛みを和らげる工夫を施します
患者さんの要望に少しでも配慮できるように心がけています。例えば、爪や足裏のトラブルでお悩みの方には、爪を切ったりタコを削ったりもします。痛みを伴う処置では、ご希望によって麻酔を塗るなど、痛みの緩和をします。
はじめての患者さんには問診室などで、看護師が現在の病状から既往歴、常用薬の有無などを伺い、スムーズな診療につなげます。心配事なども遠慮なくお話しください。必要な場合は、先に応急処置も行います。
検査の画像は、診察室のモニターを患者さんと一緒に見ながら説明することが可能です。水虫や深爪、円形脱毛症などの症状には、半年のスパンの治療が必要であることもお伝えし、画像で経過をお見せしてわかりやすく説明します。改善された状態を見て喜ぶ患者さんの顔を拝見すると、私も嬉しくなります。