宮崎市中村東のきくち皮膚科泌尿器科クリニック|アトピー、陥入爪の矯正、前立腺肥大症、過活動膀胱、ED、AGAに対応

〒880-0904
宮崎県宮崎市中村東2-1-29

ネット予約

MENU

メイン1
メイン2
メイン3
メイン4
メイン5

言いにくいことも、何でも話せる場所として
皮膚トラブルや排尿障害など、気軽にご相談を

言いにくいことも、何でも話せる場所として
皮膚トラブルや排尿障害など、気軽にご相談を

ネット予約

お知らせ

10月8日(日)は在宅医を予定しています。 在宅医の受付時間は、9:00~12:00、14:00~17:00までとなっています。通常とは異なりますので時間をよくご確認下さい。 ※午前中の診療が長引いた場合、午後の診療開始が遅くなることがございます。
・10/14(土)は第73回日本泌尿器科学会中部総会へ出席のために休診となります。ご了承ください。それに伴い、10/13(金)、10/16(月)は患者様来院が多く混雑が予想されるため、待ち時間短縮と十分な診察時間の確保のために再診患者様のみの受付と致します。再診の患者様も十分に余裕を持ってご来院ください。また緊急性のない処置や美容施術はお引き受けできません。ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
・再度待ち時間の検証を行ってみました。8/12(土)は混雑が予想されたため、待ち時間短縮と十分な診察時間の確保のために再診患者様のみの受付としておりました。結果、受診患者様数計161名、待ち時間は1分~2時間42分(外出時間を含む)で中央値は44分でした。診察医1.5名体制でありましたが、土曜でかつ盆休み前後であり、やはりかなりお待たせしました。また駐車場は40台以上用意しておりますが、満杯のため入れないとの報告が数件ございました。ご迷惑をお掛けいたしました。WEB受付せずに直接来院ですと待ち時間が長くなりやすいと思われます。土曜や日祝日前後はWEB受付やWEB問診をご活用ください。 追記:夏季の平日は午前午後で受診患者様数計約180-220名で、待ち時間の中央値は25分ほどです。
・待ち時間の検証を行ってみました。7/15(土)は受診患者様数計158名、待ち時間は1分~1時間43分(外出時間を含む)で中央値は45分、7/22(土)は受診患者様数計149名、待ち時間は4分~2時間21分(外出時間を含む)で中央値は54分でした。その後薬局などでの待ち時間を含めて考えると、土曜や日祝日前後はやはりかなり待ちます。WEB受付やWEB問診を活用頂くと待ち時間短縮が期待できますが、時間に余裕を持ってご来院ください。また土曜や日祝日前後は緊急性のない処置や美容施術はお引き受けできません。ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。 追記:夏季の平日は午前午後で受診患者様数計約180-220名で、待ち時間の中央値は25分ほどです。

・現在、木曜午後の手術日には医師2人体制で診療にあたっておりますが、院長は手術の間に診察を行うしかないため、特定の外来診察/処置が回らず、一部待ち時間が長くなっております。9/15(木)以降、木曜午後は再診患者様を優先とした完全予約制といたします。ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。

診療カレンダー

2023年 9月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

休診

午前休診

午後休診

祝日

きくち皮膚科泌尿器科クリニックの5つの特徴

  1. 南宮崎駅から徒歩8分、中村1丁目バス停から約1分、駐車場は42台分あり。
  2. お勤めの方や学生さんにも通いやすい、金曜は夜20時までの診療です。
  3. 巻き爪処置は約15分、腫瘍切除は約30分、木曜午後に日帰り手術ができます。
  4. 皮膚の免疫を調節する紫外線療法ほか、さまざまな医療機器をそろえています。
  5. 検査画像はモニターで経過をお見せしながら、分かりやすく説明します。

医師紹介

【院長】菊池 英維

皮膚のお悩みや頻尿などの排尿障害といった症状があるけど、診てもらうほどではないかもしれない、と躊躇されていましたら、気兼ねなくお越しください。私にできることは誠心誠意、治療に当たります。私の診療範囲外であっても、症状に応じて病院やクリニックを紹介いたします。地域の皆さんが明るく健康に暮らせるように、症状が改善されて生活の質が向上するようにと願っています。

医師紹介を見る

医院案内

きくち皮膚科泌尿器科クリニック

〒880-0904
宮崎県宮崎市中村東2-1-29

TEL.0985-51-1953
FAX.0985-41-5258

 
08:30~12:30 ×
14:00~18:00 × × ×

※受付は診療終了30分までです。処置をご希望の際は診療終了1時間前にお入りください。
※木曜午後と金曜夜間は完全予約制となります。

△…手術日
◎…夜間診療(18:00~20:00)


【休診日】
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日


1番診察室…菊池英維
2番診察室…菊池武英(木曜午後、土曜午前、また不定期)
都合や体調により医師一人の場合があります。この際は「通常より時間がかかります」
また、混雑の程度によっては早めに受付を終了することがあります。
ご了承ください。

医院案内を見る

交通案内

〒880-0904
宮崎県宮崎市中村東2-1-29

最寄駅 「南宮崎駅」徒歩8分
最寄バス停 宮崎交通「中村1丁目」バス停、徒歩1分
駐車場 42台
交通案内を見る

院長の想い

患者さんの気持ちになって、少しでも痛みを和らげる工夫を施します

患者さんの要望に少しでも配慮できるように心がけています。例えば、爪や足裏のトラブルでお悩みの方には、爪を切ったりタコを削ったりもします。痛みを伴う処置では、ご希望によって麻酔を塗るなど、痛みの緩和をします。

はじめての患者さんには問診室などで、看護師が現在の病状から既往歴、常用薬の有無などを伺い、スムーズな診療につなげます。心配事なども遠慮なくお話しください。必要な場合は、先に応急処置も行います。

検査の画像は、診察室のモニターを患者さんと一緒に見ながら説明することが可能です。水虫や深爪、円形脱毛症などの症状には、半年のスパンの治療が必要であることもお伝えし、画像で経過をお見せしてわかりやすく説明します。改善された状態を見て喜ぶ患者さんの顔を拝見すると、私も嬉しくなります。

院長の想いを見る